一般財団法人古橋会(古橋懐古館)編集部– Author –
一般財団法人古橋会(古橋懐古館)編集部
私たちは、300年以上の歴史がある豪農古橋家の歴史と家訓「家は徳に栄える」を受け継ぐ財団法人です。
私たちは、豪農旧家、中山間地域、歴史や伝統文化など、古めかしくて時代遅れとみなされたものを、現代においても通用する形に磨き上げて、人と人との繋がりが人を支え、人間性に根ざした、与え合う社会の実現に貢献していきます。
-
お知らせ
(6月18日)いなぶまゆっこクラブ蚕の飼育自由参観日の開催のお知らせ
蚕の飼育自由参観日 いなぶまゆっこクラブ は毎年、伊勢神宮や熱田神宮に奉納するための生糸の生産を、桑の栽培から、蚕の飼育、糸取りまで手作業で行っています。今年は5月20日から、お蚕さんの飼育を始めます。5令になったお蚕さん(お蚕さんが最も大き... -
お知らせ
「古橋家本宅新座敷を飾る小川珊鶴雛人形コレクション展」を開催いたします
2022年4月1日(金)~3日(日)に、古橋家本宅新座敷にて花道家・小川珊鶴(おがわさんかく)雛人形コレクションと古橋家里帰り雛の特別公開展示を行います。 詳細な開催報告はこちらです 古橋家本宅新座敷を飾る小川珊鶴(さんかく)雛人形コレクション展... -
養蚕と製糸
140年目の伊勢神宮への神御衣(かんみそ)御料糸(ごりょうし)の献納
令和3年11月5日(金)豊田市稲武献糸会(事務局:一般財団法人古橋会)は、140年目の伊勢神宮献糸(けんし)を行いました。明治15年(1882)に始まった、愛知県豊田市稲武地域(旧稲武町)から伊勢神宮への神御衣御料糸(祭祀に供えられる織物のための生糸... -
お知らせ
(10月23日)いなぶまゆっこクラブ糸引き作業自由参観日の開催のお知らせ
糸引き作業自由参観日 いなぶまゆっこクラブ は毎年、伊勢神宮や熱田神宮に奉納するための生糸の生産を、桑の栽培から、蚕の飼育、糸引きまで手作業で行っています。初夏に蚕の飼育自由参観日を実施して好評をいただき、この秋には、足踏み式座繰り機とい... -
養蚕と製糸
令和3年度伊勢神宮・熱田神宮献糸用の糸取り(いなぶまゆっこクラブ)とCBCテレビ様取材
神宮献糸のための糸取り作業 明治15年(1882)から始まって今年で140年目になる伊勢神宮献糸と、令和元年度から始まった熱田神宮献糸に向けて、糸取り(繰糸)作業が始まりました。いなぶまゆっこクラブでは、自分たちで育てた春繭を原材料として、足踏み... -
養蚕と製糸
令和3年度伊勢神宮・熱田神宮献糸用の蚕の飼育(いなぶまゆっこクラブ)
神宮献糸のための蚕の掃立(はきたて) 今年で140年目となる伊勢神宮献糸と、令和元年度から始まった熱田神宮献糸に向けて、いなぶまゆっこクラブでは、5月26日に令和3年度の掃立(はきたて)を行いました。今年度は約8000粒の蚕種を仕入れて、約1ヶ月の間...
12